2016年6月14日火曜日

エタマス シールド戦

友人宅にてエタマスを開封しつつ4人でシールド戦

開封結果は

レア以上
force of will
毒の濁流
納墓
ネビニラルの円盤
墨溜りのリヴァイアサン
刃の翼ロリックス


色は青黒に
リアニを投入しリヴァイアサンのつり上げを狙うデッキに
そこそこ真面目に組んだが総当たり戦結果は1勝2敗。残念



以下レシピ
ミリキン人形
象亀
イーヴォ島の管理人
セファリッドの賢者
ネクラタル
うろつくセンザンコウ
大荒れの悪魔
墨溜りのリヴァイアサン

ガス化 2
ネビニラルの円盤

納墓
記憶の欠落 2
対抗呪文
夜の囁き
犠牲
毒の濁流
眼腐りの終焉
嘘か真か
force of will
立ち上がるアーボーグ
魂魄流

青黒ランド
島 8
沼 8

計40


とりあえず
カルシダーム辛い
飛行があまり剥けなかったのも痛かったかな。
あと緑の本殿とかエンチャントに触れない色はつらいよね

剥いた中で1枚はもらえて後は順位どりだった
とりあえずwillと納墓はキープ後は適当

1箱から出たカードは写真の通り

2016年5月24日火曜日

EDH デリーヴィー解体

デリーヴィー飽きたのでしばらく解体

以下忘れないためのレシピ

ジェネラル

浄化の戦術家、デリーヴィ―

クリーチャー 22

極楽鳥
苛性イモムシ
エルフの神秘家
ラノワールのエルフ
アヴァシンの巡礼者
雨ざらしの旅人
花を手入れする者
瞬唱の魔導士
フェアリーの大群
永遠の証人
再利用の賢者
礎石の魔導士
エイヴンの思考検閲官
三角エイの捕食者
トレストの密偵長、エドリック
ファイレクシアの変形者
エレンドラ谷の大魔導士
アカデミーの学長
熟考漂い
巻物の君、あざみ
霊体の先達
狙い澄ましの航海士

アーティファクト 5

太陽の指輪
師範の占い独楽
魔力の櫃
出産の殻
タッサの二股槍

エンチャント 9

繁茂
楽園の拡散
Mystic Remora
森の知恵
肥沃な大地
はびこり
リスティックの研究
沿岸の海賊行為
精神力

インスタント 20

否定の契約
有毒の蘇生
自然の欲求
野生の教示者
白鳥の歌
神秘の教示者
剣を鍬に
流刑への道
悟りの教示者
否認
遅延
差し戻し
対抗呪文
秘儀の否定
サイクロンの裂け目
エラダムリーの呼び声
召喚の調べ
大慌ての捜索
青の太陽の頂点
誤った指図

ソーサリー 8

緑の太陽の頂点
思案
加工
戦争門
時間のねじれ
永劫での歩み
時間の熟達
明日の標

PW 1

求道者テゼレット

土地 34

吹さらしの荒野
樹木茂る山麗
溢れかえる岸辺
汚染された三角州
乾燥台地
繁殖池
寺院の庭
神聖なる泉
梢の眺望
大草原の川
内陸の湾口
陽花弁の木立
氷河の城塞
統率の塔
反射池
真鍮の都
マナの合流点
雨雲の迷路
アゾリウスの大法官庁
シミックの成長室
海辺の城塞
ヤヴィマヤの沿岸
活発な原生林
森  3
島  4
平地 4

低コスト帯にカードを集めて、速いテンポでマウントをとっていく
相手がデリーヴィ―の動きを知っていると高確率で妨害され、一度盤面を壊されると復帰しづらい
勝てるときは自分のペースで、負けるときは相手のペースがずっと続くのであんまりおもしろくない